![]() ![]() これはクリームチーズキッシュのアレンジ版 中身は何でも☆ キノコも美味しいけど、具にする時は 湯通ししてから(汁気が出るからね) ![]() 材料:3~4人分 クリームチーズ 150g程度 卵 2個 ほうれん草 たっぷり ベーコン 2枚 カボチャ 1/10くらい 塩胡椒 適量 生クリーム 50cc 牛乳 200cc クリームチーズをレンジで30秒くらい 柔らかくなったら生クリーム、牛乳、卵を入れて 泡立て器で混ぜます。 カボチャは小さく切って大匙1の水を注し ラップして2分ほどチン ベーコンと茹でたほうれん草は小さく切り 全部混ぜて塩胡椒して味を調整 耐熱皿に入れ、ラップしてレンジで5分 ラップを外してオーブンで25分くらい。 (レンジでチンすると中に火が通りやすい) ![]() |
![]() ![]() カルパッチョみたいな感じ 材料:2人分 りんご 1個 チーズ 適量 ドレッシング: *オリーブオイル 大匙1 *ゆずの絞り汁 少し *ハ-ブソルト 少々 チーズは『マリボー』を使いました サッパリした感じで好き☆ りんごはスライスして塩水に浸します チーズも薄くスライス ドレッシングをかけて貝割れ散らしました |
![]() ![]() 材料:2人分 スペアリブ 6~7本 タレ: *醤油 大匙3 *ケチャップ 2 *砂糖 3 *酒 1 *黒胡椒 少々 *おろしニンニク 少々 *おろし生姜 少々 スペアリブに軽く塩胡椒して、 タレに浸けたままラップして5分チン 200℃のオーブンで30分ほど焼きます。 途中ひっくり返してね。 オーブンによって、癖があるので加減して下さい。 |
Author:お茶丸
熟年離婚したお茶丸母さんは翻訳のアルバイト、娘お茶子はクロスのデザイナー、そしてお騒がせコーギーのお茶ワン(♀)、2人と1匹暮らし。
美味しいご飯とお庭のお花とともに、たま~に更新します。